ボランティアワーカー
この見出しは、いつ頃、何をみて思いついたのか定かでない。
介護施設では、介護福祉士(ケアワーカー)、訪問介護員(ホームヘルパー)、看護師、
栄養士が介護サービスに携わっている。介護施設には介護サービスに附帯するさま
ざまな作業が存在する。附帯作業にはベッドメイキング、洗濯、室内掃除等があり、
主にパートタイマーで対処している。介護職の平均賃金は、他産業の平均賃金と比較
して低い状況にある。当然、パートタイマーの時間給は、最低賃金に+αがついている
状況である。
介護施設を慰問されるボランティアの活動は、趣味的で文化的な活動が多い。
このボランティア活動を介護現場では、入所者のレクレーション活動の一環に結び
付けている。ボランティア活動がなければケアワーカーが企画して実践しなければ
ならない。
ところでボランティア活動として室内掃除、洗濯、ベッドメイキングを行ったら
何という活動になるであろう。誰の眼から見てもレクレーションでないのは確かで
あり、この活動をボランティア作業と呼ぶことにしよう。さて、このボランティア
作業に、時間当たり最低賃金の半分が、交通費として支払われたら何としよう。
このような介護附帯作業の形態が発生したら、私はボランティアワーカーが働いて
いると呼ぶことにする。
ボランティア作業は、高齢者でも身体的な負担が少なく容易に作業できるもので
ある。元気な高齢者が安易なボランティアワーカーになってほしくない。介護職の
正式な1メンバーとなり、専門者の自負を持って当たってほしい。なぜならば、
今は、ボランティアでも、プロ並みの技術・技能を求められる時代である。
投稿 2020.03.06
更新来歴 追加 介護ニュースのぼやき2024.2025>>苦境の訪問介護>>
起稿 読む 2025.02.02
更新来歴 追加 介護ニュースのぼやき2024.2025>>介護保険の現在地>>
起稿 読む 2025.02.21
更新来歴 追加 介護ニュースのぼやき2024.2025>>要介護者の紹介事業>>
起稿 読む 2025.02.20
更新来歴 追加 介護ニュースのぼやき2024.2025>>CW資格経過措置で登録>>
起稿 読む 2025.06.15
「ピンピンコロリの潮時へリンク先」ボタンを選択押下し、該当HP内の見出より検索ください
更新来歴 追加 手術後また手術>>術後経過・復帰> 掲載。 掲載日 2021.08.14
2021.08.14をもって投稿は終了しました。
「アルトハーモニカ鐘ヶ江の広場へリンク先」ボタンを選択押下し、該当HP内の見出より検索ください
デモ演奏ページにあります
更新来歴 追加 じょんから女節、 津軽平野・与作を登録 2018.12.05
更新履歴 追加 一円玉の旅烏を登録 2019.02.27
更新履歴 追加 オリーブの首飾りを登録 2020.01.05
更新来歴 追加 能楽堂でハーモニカ演奏 一挙公開しました。 2022.09.16
更新来歴 追加 リンゴ追分を登録 2025.06.30
「君待つびわ湖の広場へリンク先」ボタンを選択押下し、該当HP内の見出より検索ください
更新来歴 追加 デモ歌唱、演奏>>ハーモニカと歌声 2020.01.05